相模原警察署管内の交通事故発生概要(11月24日~11月30日)
相模原警察署木村交通第一課長より、直近の相模原警察署管内の交通事故発生概要を頂きましたので掲載させて頂きます。この週の発生件数は15件と少ない週の二倍発生してしまいました。年末に向かい「飲酒運転根絶強化月間」「交通時防止運動」の12月です。飲酒運転は論外としても、気忙しい月です。「無事故で年末・笑顔で新年」を常に意識しましょう。
相模原警察署木村交通第一課長より、直近の相模原警察署管内の交通事故発生概要を頂きましたので掲載させて頂きます。この週の発生件数は15件と少ない週の二倍発生してしまいました。年末に向かい「飲酒運転根絶強化月間」「交通時防止運動」の12月です。飲酒運転は論外としても、気忙しい月です。「無事故で年末・笑顔で新年」を常に意識しましょう。
令和5年10月5日午前 相模原市矢部2丁目交差点で、交通死亡事故が発生してしまいました。これを受けまして「交通特報」が公開されましたので、掲載させて頂きます。
相模原警察署井上交通総務係長より、今朝(5月19日)午前4時過ぎ頃に相模原警察署管内で、横断歩道横断中の歩行者に貨物自動車が衝突する、交通死亡事故が発生してしまったとの事で、交通特報が届きましたので、掲載させて頂きます。
昨日、令和5年4月23日(日)午後に相模原警察署管内において、自転車で横断歩道横断中の小学児童が亡くなる交通死亡事故が発生してしまったとの事で、相模原警察署「交通特報」が木村交通第一課長より、届きましたので掲載させて頂きます。
5月18日からG7広島サミット開催に伴う大規模な交通規制が予定されているとの事で、相模原警察署木村交通第一課長より、チラシが届きましたので掲載させて頂きます。
神奈川県警察が作製しました「まさかこんな事故が」のポスターをご紹介致します。こんなまさかで死亡事故が発生しております。まさかで事故に遭わない・事故を起こさない 十分に注意致しましょう。
新春1月7日(土)に開催されます、「110番の日キャンペーン」のご案内です。どなたでも参加出来るイベントですので、是非ご参加ください。
相模原安全運転管理者会会員の令和4年度連合会関連表彰受賞者名簿です。
11月24日開催予定の表彰式は残念ながら、感染防止対策で中止となってしまいましたので、事務局に表彰状が届きましたので、個々にお渡しする予定です。
☆ 受賞された安全運転管理者及び選任事業所は無事故無違反を心掛け、事業所と地域の交通安全活動に積極的に取り組まれてきた功績を認められた皆さんです。